相模原納涼花火大会2025徹底ガイド
2025年9月6日(土)19:00~20:30、相模原市中央区・相模川高田橋上流で「第52回相模原納涼花火大会」が開催。約8,000発のスターマインや水中花火が川面に映える、秋の夜空最大級イベントを、会場アクセスからチケット情報、混雑回避術まで詳しくご紹介します。
会場情報(名称・住所・電話番号)
・会場名:相模川高田橋上流 特設打ち上げ会場
・所在地:〒252-0246 神奈川県相模原市中央区水郷田名
・連絡先:相模原納涼花火大会実行委員会(相模原市コールセンター内) 042-770-7777
開催日程
・日時:2025年9月6日(土)
・花火打ち上げ時間:19:00~20:30(予定)
・悪天候時の対応:相模川の増水や台風接近の場合、翌日の9月7日(日)に順延されます。両日とも中止となった場合、再延期は行われません。
チケット情報
・自由観覧エリア:入場無料、予約不要
・有料観覧席(事前申し込み必要)
– イス席(1名用):4,000円/席
– テーブル席(4名区画・テーブルと椅子4脚付き):20,000円/区画
– 障がい者席(無料、手帳提示要)
・申し込み期間:2025年6月30日 18:00~9月5日 23:59
・購入方法:公式サイトのWebフォームまたは電話での受付(大会委員会)
混雑状況とおすすめの来場時間
例年、来場者数は約20万人で、18:00~打ち上げ直前(19:00~19:30)は会場周辺が非常に混雑します。
・おすすめの来場時間:
– 早めに15:00~16:30に来場して場所取りと有料席のチェックを行うこと
– 終了直前の20:15以降に帰路につくことで大幅に混雑を避けられます。
駐車場について
公式の臨時駐車場は設置されず、路上駐車は禁止されています。車での来場は避けて、公共交通機関や臨時シャトルバスをご利用ください。
・臨時シャトルバス:
– JR相模原駅南口 ⇔ 会場(15:00~21:00/無料)
– JR淵野辺駅・橋本駅 ⇔ 会場(14:00~21:00/無料)
駐車場料金
専用の駐車場は存在せず、駐車料金も発生しません。周辺の民間パーキングも規制対象となるため、公共交通機関の利用を強く推奨します。
営業時間と休業日
・有料席入場開始:13:00
・自由席エリア開放:15:00
・花火打ち上げ:19:00~20:30
・会場閉鎖:21:30頃
開催日は毎年9月第1土曜(順延の場合は9月7日)、それ以外は中止となります。
トイレと喫煙所の設置
・トイレ:会場入口や河川敷中央に仮設トイレを約30基設置
・喫煙所:会場外に仮設の喫煙所1か所を設置。会場内や河川敷での路上喫煙やポイ捨ては禁止されています。
飲食店と屋台情報
会場周辺には約100店舗の露店が並びます。焼きそば、たこ焼き、かき氷などの定番メニューに加え、地元の名物「相模原バーガー」や「相模五目焼きそば」も楽しめます。出店者への問い合わせは大会委員会 042-770-7777までお願いします。
まとめ
相模原納涼花火大会2025は、相模川の水面に映える約8,000発の花火が見どころです。自由席は15:00から、有料席は13:00から入場可能です。公共交通機関やシャトルバスを利用してスムーズにアクセスし、早めに来場し、終了直前に帰路につくことで混雑を避け、秋の夜空を彩る花火ショーを存分に楽しんでください。
コメント