立川まつり昭和記念公園花火2025総合ガイド | ★話題のニュース!最新情報をピックアップ!

立川まつり昭和記念公園花火2025総合ガイド

アフィリエイト広告を利用しています。

花火大会 ★★花火大会(祭り)

立川まつり昭和記念公園花火2025総合ガイド

2025年7月26日(土)19:15~20:15、国営昭和記念公園「みんなの原っぱ」で開催される立川まつり花火大会。入園無料の特別日となり、都内最大級の約5,000発を無料観覧席で楽しめる必携ガイドです。

①会場の詳細(名称・所在地・連絡先)

 

・名称:国営昭和記念公園「みんなの原っぱ」内特設会場
・所在地:〒190-0014 東京都立川市緑町3173
・連絡先:昭和記念公園管理センター 電話番号 042-528-1751

②開催日と時間

スポンサーリンク

 

・日付:2025年7月26日(土)
・打ち上げ時間:19:15~20:15(合計1時間)
・雨天の場合は決行、荒天時は中止(延期はなし)

③料金と予約について

 

・入園料:当日は終日無料(通常は大人450円)
・自由観覧席:予約不要で無料
・特別協賛席:イス席・レジャーシート席等、計2,860席を7月1日10:00から公式サイトで販売開始

④混雑状況(比較的空いている時間帯)

 

例年、18:00から打ち上げ前の19:15頃までが混雑のピークで、「みんなの原っぱ」の入口や西立川口駅周辺に人が集まります。16:00から17:30の早めの到着であれば、比較的余裕を持ってシートを設置したり、周辺を散策することが可能です。

⑤駐車場の情報

 

園内には立川口、西立川口、砂川口の3か所に、合計約2,531台分の公式駐車場があります。開催日には交通規制や混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を強くお勧めいたします。

⑥駐車料金の詳細

 

・普通車:900円(年間パスポート提示で800円)
・大型車:1,800円
・二輪車:250円(同200円)
※料金は1日(開園時間内)で、身体障害者割引あり

⑦開場時間と閉園日

 

・会場開放:15:00頃(原っぱ内に入場可能)
・花火打ち上げ:19:15~20:15
・閉園時間:通常は18:00(4~9月の土日祝)ですが、花火当日は21:00頃まで延長します

⑧トイレと喫煙所の設置

 

常設トイレ(多目的を含む)が原っぱ周辺に10基以上あり、仮設トイレも15基程度設置される予定です。喫煙は公園入口近くの指定場所以外では禁止されていますので、来園前に済ませるか指定エリアをご利用ください。

⑨売店や屋台の情報(店舗名・連絡先)

 

花火会場内には屋台の出店はなく、飲食は公園内のレストランや売店をご利用ください。また、軽食やドリンクの自動販売機、バーベキューガーデン(要予約)もございます。詳細については公園管理センターにて電話番号 042-528-1751までお問い合わせください。

⑩まとめ

 

立川まつり昭和記念公園花火2025では、約5,000発の迫力あるスターマインを無料で楽しむことができる貴重な機会です。公共交通機関を利用し、16:00から17:30の早めの時間に来場することで、快適な観覧やシートの確保が可能です。夜風が心地よい原っぱで、都内屈指の夏の夜空を存分に満喫してください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました