与田祐希の出身校や家族構成に出演ドラマなどを紹介! | 芸能人・有名人(話題のニュース)

与田祐希の出身校や家族構成に出演ドラマなどを紹介!

芸能人・アイドル

与田祐希の出身小学校・中学校・高校や家族構成に出演ドラマなどを紹介!

「よだちゃん」こと、乃木坂46のメンバーとしてご活躍されている与田祐希さん。

歌って踊れるアイドル活動だけではなく、女優としての演技や、ファッション誌の表紙を飾るなどのファッションモデルとしてもご活躍されています。

そんな与田祐希さんについて、これまでの学歴エピソードを踏まえつつ、簡単にプロフィールをご紹介していきたいと思います。

・家族構成は?

与田祐希さんは、福岡県福岡市に生まれました。

ご家族は、父親、母親、そして4つ年下の弟の4人家族です。

与田祐希さんの「祐希」という名前は、父親と母親それぞれの名前から1字ずつを取って名付けられたそうです。

ご両親の愛情を、とても感じますね。

また、ご家族全員が乃木坂46の活動を応援してくれているそうです。この環境が何よりの自信と勇気に繋がり、今の与田祐希さんのご活躍があるのかもしれませんね。

・学歴は?

これまで与田祐希さんが通った学校名を含めながら、小学校から順を追って見ていきましょう。

【小学校】

与田祐希さんは、福岡市立勝馬小学校を卒業しました。

ご実家のすぐ近くに別の小学校があったそうですが、与田祐希さんはあえてこの遠い方の田舎の小学校を選んだと公式ブログで明らかにしています。

その理由は、“勝馬小学校の方が自然豊かで、みんなが家族みたいであたたかいから”だそうです。

全校生徒が約20人の小さな小学校で、毎日の通学もバスで30分かかるくらい遠い…

それでもこの小学校を自らの意志で選んだ与田祐希さんには、幼少期ながら芯の強さや自立を感じます。

【中学校】

その後、中学校は福岡市立志賀島中学校を卒業しました。

中学時代はソフトテニス部に所属していたそうで、後々これが芸能界を目指すきっかけへと繋がりました。

そんな中学時代の思い出青春エピソードを、与田祐希さんは出演ドラマの放送前記者会見でこう話しています。

「夏休みとかも朝から晩まで外でテニスをしていたので、真っ黒で靴下焼けもくっきり…天然靴下になってて、声が出なくなるまで声出してテニスをみんなで頑張ったなっていうのが、青春の思い出です。」

与田祐希さんの天然靴下を想像するだけで、頑張っていた証というのがこちらにも伝わってきますね。

【高校】

中学卒業後は、2016年4月に地元の福岡県立玄界高等学校へ入学しました。

高校1年生であった2016年9月に、与田祐希さんは乃木坂46の3期生オーディションを受けたそうで見事合格!

そして芸能活動と学業を両立したいという事で、2017年4月に転校をし、上京しています。

転校先の学校は、東京都の日出高等学校(現:目黒日本大学付属高等学校)です。

こちらの日出高等学校には芸能コースがあるそうで、そこで出会ったのがAKB48の福岡聖菜さんです。

2人は同級生という事で、高校時代の青春を共に駆け抜けた大切な仲間だそうです。

そして2人揃って、2019年3月に卒業しています。

・芸能界を目指したきっかけは?

先ほど少しお話したように、与田祐希さんが芸能界を目指すきっかけになったものは、中学時代に所属していたソフトテニス部です。

部員が女子だけだったので、その部員友達とアイドルの曲を歌ったり踊ったりしているうちに興味を持ち始めた事がきっかけだそうです。

ご活躍されている今となっては、当時男子部員がいなかった環境が吉と出たとでも言えるでしょう。

男子部員が所属していれば、もしかしたら与田祐希さんがアイドルに興味を持つ事もなかったのかもしれませんからね。

そして、そんなアイドルへの興味を持ちつつ、中学3年生の進路を決める時期に差し掛かりました。

周りがみんな真剣に進路を考えている時に、自分には何もないからアイドルになりたい!乃木坂46のメンバーになる!と決意したそうです。

その後は一旦は地元の高校に進学し、進学後の高校1年生の時に3期生オーディションを受けて合格し、夢を叶えたという事です。

そんなオーディションについて、こんなおもしろエピソードもあります。

2次審査の歌唱審査での事です。

オーディション内容として、過去これまでは、自分の好きなアーティストの歌を選曲してそれを披露する事が多いそうです。

あの女性アーティストで有名な薬師丸ひろ子さんや西野カナさんなど、大物歌手の歌を選曲した例が多々あります。

しかし、そんな中で与田祐希さんが選曲したのは…なんと「石焼き芋の歌」です!

これについて与田祐希さんは、「真面目に選曲した!」と明かしています。

どうやら、「石焼き芋の歌」を選曲するほど、普段から芋が大好きなんだそう。

真面目だからこそとても微笑ましく、可愛らしいエピソードですね。

アイドルに女優にファッションモデルと、様々な分野で様々な顔を持つ与田祐希さん。

乃木坂46での握手会の人気もトップだそうで、これから益々期待が高まっています。

学歴エピソードからも分かったように、与田祐希さんは幼少期から自分のやりたい道をしっかり自分で決めて、自分で進んでいます。

この自立心を自分の武器と捉え、今後も自分の目標ややりたい事にどんどん挑戦し、活躍の場を広げていってほしいと思います。

また新たな分野でのご活躍を、期待しています!

与田祐希のすべて!

与田祐希さんが1992年以降に出演したドラマを紹介しています。

いろんな人と共演していましたが、どれくらい記憶に残っていますか?

懐かしい人も出てきますので、思い出しながら確認して下さい。

与田祐希のプロフィール

氏名:与田祐希 (よだゆうき)

生年月日:2000年5月5日

出生地:福岡県福岡市

身長:153 cm

★★出演番組★★

日本沈没-希望のひと-

小栗旬
生年月日: 1982年12月26日

松山ケンイチ
生年月日: 1985年3月5日


生年月日: 1986年4月14日

ウエンツ瑛士
生年月日: 1985年10月8日

中村アン
生年月日: 1987年9月17日

与田祐希
生年月日:2000年5月5日

小林隆
生年月日: 1959年8月20日

伊集院光
生年月日:1967年11月7日

國村隼
生年月日: 1955年11月16日

風吹ジュン
生年月日: 1952年5月12日

比嘉愛未
生年月日: 1986年6月14日

宮崎美子
生年月日: 1958年12月11日

杉本哲太
生年月日: 1965年7月21日

風間杜夫
生年月日: 1949年4月26日

石橋蓮司
生年月日: 1941年8月9日

吉田鋼太郎
生年月日: 1959年1月14日

仲村トオル
生年月日: 1965年9月5日

板垣瑞生
生年月日:2000年10月25日

香川照之
生年月日:1965年12月7日

量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-

与田祐希
生年月日:2000年5月5日

藤井夏恋
生年月日:1996年7月16日

望月歩
生年月日: 2000年9月28日

中島歩
生年月日:1988年10月7日

前田旺志郎
生年月日: 2000年12月7日

石川恵里加
*********

与座よしあき
生年月日:1976年10月1日

森下能幸
生年月日: 1962年12月4日

マギー
生年月日:1992年5月14日

まとめ

人気抜群の与田祐希さんをピックアップしてみました。

今では、とても懐かしい俳優とも共演していましたよね。

これからも、共演する俳優がどんどん有名になってくるんでしょうね。

これからの活躍がますます楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました