夏夜に響く1500発!きすき夏まつり2025
場所はどこ(施設名称・住所・電話番号)
打ち上げ会場は島根県雲南市木次町の斐伊川河川敷で、木次商店街のすぐ南に位置します。住所は〒699-1221で、木次町木次になります。問い合わせ先は、きすき夏まつり実行委員会(雲南市商工会木次支所内)で、電話番号は0854-42-1025です。
何月何日?
2025年7月20日(日)に開催されます。花火の打ち上げは20:10から20:30までの20分間です。雨天の場合は小雨決行ですが、荒天の場合は中止となります。
予約は?
観覧は無料で、席は全て自由です。有料席の設定はないため、チケットを購入する必要はありません。河川敷や商店街の歩行者天国からお好きな場所で鑑賞できます。
混雑状況(空いている時間帯は)
例年20:00から20:30の時間帯が最も混雑し、約2万人が来場します。対照的に18:00から19:00の時間帯は比較的空いており、前方のポジションを確保したり、屋台やトイレを利用するのがスムーズです。終了後の20:30から21:00の退場ラッシュを避けるためには、早めの移動が推奨されます。
駐車場は
木次駅前駐車場(約200台)および斐伊川河川敷の臨時駐車場(約500台)が無料で開放されています。会場までは徒歩で3~5分です。満車の場合は、駅周辺の民間駐車場を利用するか、公共交通機関の利用を検討してください。
駐車場の料金は
いずれの駐車場も無料で開放されていますが、台数に限りがあるため、早期に満車になる可能性があります。JR木次線の木次駅(徒歩3分)を利用するか、乗り合わせての来場が安心です。
営業時間は、何時から何時まで
祭り全体は18:00から22:00まで行われます。歩行者天国となる商店街での屋台やステージは18:00から21:00まで、花火は20:10から20:30までです。終了後は21:00から22:00まで、余韻の夜市を楽しむことができます。
トイレは?
河川敷には常設トイレが2カ所、さらに仮設トイレが15基設置されます。最も混雑する20:00から20:30の時間帯を避けるためには、18:00から19:30にトイレを利用するのがスムーズです。
売店・屋台は?(店舗名・電話番号)
木次商店街の歩行者天国には約40店の夜店が並びます。代表的な店舗には以下があります(問い合わせは共通の電話番号0854-42-1025):
* 焼きそば きすき屋
* たこ焼き 川風
* 綿菓子 ぽっぷるん
まとめ
きすき夏まつり2025は7月20日(日)の20:10から20:30まで、斐伊川河川敷で1,500発の花火が夜空を彩る島根の代表的な夏祭りです。観覧は無料で駐車場も無料、チケットは不要です。18:00から19:00の早めの来場で快適に場所を確保し、屋台巡りやトイレ待ちを回避することが可能です。家族連れやカップルにとっても楽しめる夏の風物詩となることでしょう。
コメント