IVE「Be Alright」EP、日本上陸で旋風開始
IVEの3rd日本語EP『Be Alright』が2025年7月30日にリリースされ、先行公開されたタイトル曲「Be Alright」MVも7月16日に公開。日本市場向けのオリジナル曲やライブ映像がファンを熱狂させ、次なる日本ツアーへの期待が高まっています。
進化するIVEの音楽
『Be Alright』は、IVEの日本進出を加速させる3rd EPとして、7月30日にAriola Japanからリリースされます。通常版と初回限定版の両方にフォトブックやランダムフォトカードが付属しており、リリース初週のオリコンアルバムチャートでの高評価が期待されます。
魅力的な収録内容
この日本語EPには、韓国語曲「Accendio」「Blue Heart」「WOW」の日本語バージョンに加え、新曲「Be Alright」と「DARE ME」が収録されています。既存の人気曲を日本語で楽しむことができる構成は、コアファンだけでなく日本の音楽ファンにとっても魅力的です。また、MVは物語性の高い演出が施され、SNSでも話題を集め、新しいリスナーを惹きつける効果を生んでいます。
注目のリリース情報
リリース形態は、通常盤(CD+12Pブックレット+ランダムフォトカード)と初回限定盤A(Blu-ray収録MV&ビハインド映像付き)といった多様性があります。7月16日に公開された「Be Alright」MVは、公開から48時間でYouTubeの再生回数が300万回を突破し、ファンからは「演出が映画のようだ」「Reiの表情が素晴らしい」と絶賛されています。さらに、1月27日に発表された3rdファンコンサート〈IVE Scout〉の日本公演は、名古屋、福岡、神戸、横浜の4都市で計8公演が開催され、12万人を動員しました。
まとめ
IVEの『Be Alright』EPは、日本向けの独自コンテンツと高品質なビジュアル演出で国内ファンを魅了しています。今後はこのEPを基にしたパフォーマンス映像や日本ツアーの追加日程発表にも注目が集まるでしょう。リリース当日は店頭やオンラインでの早期完売が予想されるため、予約をお忘れないようにしてください。
コメント