Travis Japanアリーナツアー「VIIsual」グッズ解禁!魅力全開ラインナップとは
Travis Japanが2025年夏に開催するアリーナツアー「VIIsual」のグッズ情報がついに解禁!ファンの期待が高まる中、ネット通販の開始や松倉海斗のこだわりアイテムなど、注目ポイントが続々判明。さらに、ツアーチケット情報やグッズ購入のコツまで、ファン必読の最新情報をお届けします。
ツアーグッズの概要と魅力
今回のツアーグッズは、「VIIsual=視覚的美学」をテーマに、アート性とファッション性を兼ね備えたアイテムが揃っています。Tシャツやトートバッグ、ペンライトに加え、デザインポスターやPVCポーチなどのスタイリッシュなアイテムもラインナップ。特に、松倉海斗のアイデアが詰まった“カラーフラグサングラス”が注目を集めており、「ライブで映える」とファンからの反響も大きいです。色使いや素材にもこだわりが感じられ、日常的にも使いやすいデザインが魅力です。
アリーナツアー「VIIsual」の日程とチケット情報
Travis Japanのアリーナツアー「VIIsual」は、2025年7月から9月にかけて全国5都市で行われます。初日は横浜アリーナ(7月20日)で、その後は大阪、名古屋、福岡、札幌を巡ります。チケットはファンクラブ先行抽選が5月下旬から開始され、一般販売は6月末から行われる予定です。チケットの競争倍率は高めと予想されており、同行者とのID管理や分散入場施策が導入されるため、申し込み前には公式サイトで詳細を確認することをお勧めします。エントリーはスマートフォンからがスムーズです。
グッズ通販開始日と購入の手順
「VIIsual」ツアーグッズのネット通販は、2025年6月15日(金)午前10時から、ジャニーズショップオンラインにて開始されます。初日はアクセスが集中すると予想され、決済エラーやサイトの遅延が懸念されるため、事前にログインし、決済情報を登録しておくことが推奨されます。購入は1人につき各アイテム3点までの制限があり、一定期間後には一部アイテムの“ライブ後通販”も予定されています。ペンライトやTシャツなどの定番アイテムは完売必至なので、スタート直後の購入が重要です。
松倉海斗プロデュースアイテムの特長
松倉海斗が監修した“カラーフラグサングラス”は、彼自身が「ライブの中で色を纏えるアイテムを作りたかった」と語るほどのこだわりが詰まった一品です。カラーはメンバーのイメージカラー7色から選べ、サングラスのフレームにプリントされた“VIIsual”ロゴはライブの光演出と連動する設計になっています。松倉自身がInstagramのライブで「これでみんなと視覚で繋がりたい」と語ったことで、ファンの期待が高まりました。普段使いにも適したデザインで、スタイルの幅を広げる注目のアイテムとなっています。
まとめ
Travis Japan「VIIsual」アリーナツアーは、グッズ、演出、チケット情報の全てにおいてファンにとって必見のプロジェクトです。視覚美を追求したツアーグッズはライブ参加の楽しみを増幅させる一方、チケットの競争や通販の完売など入手の難しさも高いため、早めの準備が必要です。松倉海斗のプロデュース力も注目され、メンバーそれぞれの魅力が詰まった本ツアーは、2025年のジャニーズライブシーンでの注目イベントになること間違いありません。
コメント