皆さんは東京駅でお土産を買ったことはありますか?
旅行に行くと、ほとんどの人が通過するであろう「東京駅」ですが、その規模は日本1位なんです。
そんなに広いと自分が乗るべき路線はどこなのか、行きたいご飯屋さんは何階にあるのか、と迷ってしまう方も多いと思います。
お土産屋さんの数も非常に多く、どれも魅力的で何を買ったらいいのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、私が東京駅で購入して味も評判も絶賛されたお土産を2つ、ご紹介します!
東京ばな奈ワールド『東京ばな奈「見ぃつけた」』
出典:東京ばな奈

「東京ばな奈」
誰もが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
1991年に“東京土産”として誕生してから、バナナの美味しさにとことんこだわっておいしさを追及しています。
老若男女問わず、世代を超えて今でも愛されているロングセラーの商品です!
定番中の定番ですが、お土産で渡すと「おっ、東京ばな奈だ!」と嬉しそうな顔をする人がほとんどなんですよね。
王道や定番というのは、いつの時代も喜ばれるものです。
お値段は4個で594円、8個で1166円とリーズナブルなのも特徴です。
そして、バナナが可愛くデザインされているパッケージの中には、たっぷりのバナナカスタードをスポンジケーキでふんわりと詰め込んだお菓子が入っています。
一口食べると、ふわふわのスポンジとまろやかなバナナクリームがハーモニー。
とろけるほどの美味しさが口の中に広がります。
「東京ばな奈」は知名度もあり、パッケージが可愛いくて、良質な味を保証してくれています!
味の種類も豊富で渡す人への好みで選ぶこともできます。
誰に渡しても喜ばれること間違いない「東京ばな奈」は一つお土産として買うことをお勧めします!
わかりやすい行き方を下記に載せますので、是非一度ご来店なさってくださいね。
出典:東京ばな奈s 東京一番街

NEWYORK PERFECT CHEESE
(ニューヨークパーフェクトチーズ)
ニューヨークパーフェクトチーズは、ふわふわなチーズクリームと濃厚なベイクドチーズを、リボンのような独特な形をしているおゴーダチーズ風味のランドシャで包んだ大人気のお菓子です!
通販では販売されておらず、店舗でしか購入できないため、お土産には最適なんです。
店舗自体も、東京駅・池袋店・新宿店・京王百貨店・羽田空港店と5店舗しかないため、買える機会も大分限られてきますからね。
店舗では大行列が常にできていて、午前中に売り切れることも少なくありません。
私もお昼に行きましたが30分程並びました。
しかし、その時間を待ってでも買ってよかったと本当に思います。
例えば、値段は5個で775円と少し高めではありますが、箱は華やかなゴールドで高級感が漂っているため、堂々と渡せますし、目を惹きつけることは間違いありません。
食感はサクッとしたランドシャランドシャに、ふわっと広がる濃厚ないチーズとの組み合わせがたまりません…!
甘いものが苦手な方に渡しても「食べやすい!」と喜ばれたため、誰にでもお勧めできます!
ワインなどのお酒とも絶対に合いますので、お土産で喜ばれること間違いない絶品お菓子です!
行き方は少し複雑ですが、東京駅1Fの、丸の内南口と八重洲南口の間の通路にあります!
お土産で悩んだ時には、是非立ち寄ってみてくださいね。
コメント