先日、東京を出て一人暮らしをしている妹に会いに大阪へ行ってきました。
お土産を購入しようと、新幹線出発までの待ち時間に東京駅をうろうろすること数十分。
甘いものがいいかな、妹は和菓子が好きなので大福やお団子かな?などあれこれ考えながら歩いていたところ、グランスタ東京にある和菓子屋さん『ににぎ』にて、果物がまるごと入ったカラフルでかわいらしいフルーツ大福を発見。
定番の大福よりも目新しくて喜んでもらえそうだし、なんといっても見た目がかわいらしいということで今回のお土産は『ににぎ』のフルーツ大福にすることしました。
ショーケースの中には6種類ほどのフルーツ大福が綺麗に並んでいます。
いろいろと悩んだ結果、定員さんいわく一番人気だという『王様いちごの福』(税込464円)と、『パインの福』(税込399円)、『みかんの福』(税込421円)、こちらの3種類をそれぞれ2つずつ購入。定員さんが一つ一つ箱に詰めてくれました。
お店で保冷剤をつけてもらって新幹線に乗りこみます。
妹の家に到着し、さっそく切ってお皿に出してもらったのですが、まずその断面の美しいこと!
いちごの赤とパインの黄色、みかんのオレンジがとても色鮮やかで、写真映え命の妹も大喜び。喜んで写真を撮っていました。
ちなみにフルーツ大福を切るときは糸を使うと断面が綺麗に切れるのでおすすめです。
そして実際に食べてみると、フルーツのみずみずしさとまわりの牛皮のモチモチ加減、白あんの優しい甘さが絶妙にマッチしていて最高のおいしさでした。
3種類とも中に入っているフルーツが大振りなので果実のジューシーさが口いっぱいに広がります。
『王様いちごの福』はいちご大福にしては珍しく、白あんと一緒にホイップクリームが入っており、フレッシュないちごとなめらかなホイップクリームのとろりとした食感の組み合わせが新鮮でとてもおいしかったです。
甘酸っぱいいちごを引き立たせるとホイップクリームの優しい甘さ加減も最高でした。
妹もとても気に入ってくれたようで、ふたりでぺろりと完食してしまいました。
『ににぎ』のフルーツ大福は賞味期限が製造日から2日程度と短いので注意が必要ですが、和菓子が好きなご年配の方やかわいいもの好きな若い女性など、年齢問わず喜んでもらえるお菓子だと思うのでお土産にとてもおすすめです。
また、季節によって中に入っているフルーツの種類が変わるとのことなので、私もまたチェックしに行きたいと思います。
コメント