「いちごのケーキ」といえば、心が躍るほどに美味しいスイーツの代表格ですよね。
でも、どこで食べるかでその味わいは大きく変わるもの。
そこで今回は、私が最近訪れたリリエンベルグでいちごのケーキを食べた感想をお伝えします。
リリエンベルグとは?
リリエンベルグの人気商品といえば、いちごのケーキ以外にも、シュトーレンやマロンタルト、フルーツタルトなどが挙げられます。
また、店内にはカフェスペースもあるため、お茶しながらスイーツを楽しむこともできます。
リリエンベルグのいちごのケーキの魅力
それでは、いよいよリリエンベルグのいちごのケーキの魅力をお伝えします。
まず、一口食べると、しっとりとしたスポンジケーキの中に、ふんわりとしたクリームが入っています。
そして、その上には、新鮮ないちごがたっぷりと乗っています。
いちごの酸味と甘み、スポンジケーキのしっとり感、クリームのふわっとした食感が絶妙にマッチしていて、口の中に広がる味わいに感動します。
また、いちごの鮮やかな赤色が目にも美しく、食べる前からテンションが上がります。
お土産にもぴったりないちごのケーキ
そして、もう一つリリエンベルグのいちごのケーキの魅力として、お土産にぴったりだということが挙げられます。
リリエンベルグでは、いちごのケーキを箱に入れて持ち帰ることができます。
また、箱の中には、いちごの上にクリームが乗った状態で、食べる前に盛り付けることができるようになっています。
この盛り付ける瞬間もまた、楽しみの一つです。そして、お土産として渡すと、必ず喜ばれること間違いなしです。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
リリエンベルグのいちごのケーキは、口に入れた瞬間から感動が止まらないほど絶品です。
お店自体も、銀座の中にありながら、落ち着いた雰囲気でゆったりとスイーツを楽しめるため、女子会やデートにもぴったりです。
そして、お土産としても大変喜ばれること間違いなしです。
是非、皆さんもリリエンベルグのいちごのケーキを食べて、その魅力を堪能してみてください。
コメント