永野芽郁の実家や出身校や家族構成と出演ドラマを紹介
1999年9月24日生まれの永野芽郁さんは現在女優として忙しく活躍されていますね。
元々は子役としてデビューし、その後は雑誌のモデルとしても活躍していました。
19歳で「Seventeen」の専属モデルを卒業しましたが、3年間で10回も表紙を飾るほど売れっ子のモデルさんに。
その後は本格的に女優としての活動をスタートさせ、21歳のときには映画3本、ドラマ2本、さらにCMにも出演していました。
2019年に出演したドラマ「3年A組 -今から皆さんは、人質です-」では重要な人物を演じて大注目されましたね。
難しい役どころもしっかりと演じていました。
しかし、ひな壇芸人になりたかったという意外な一面もあり、バラエティ番組に出演できるのがとても嬉しいそうです。
映画の舞台挨拶でゴリラのものまねを無茶振りされたときも普通に披露するという気さくな一面もあります。
そんな飾らない部分が永野芽郁さんの人気の理由かもしれませんね。
永野芽郁さんの出身小学校
永野芽郁さんの出身小学校は西東京私立田無小学校と言われています。
掃除の時間に定規でちゃんばらごっこをするようなやんちゃな一面もあったようですね。
永野芽郁さんの小学生時代
小学校3年生のときに吉祥寺で「ちょっと顔を見せてください」と声をかけられてスカウトされた永野芽郁さん。
当時は「しゃべくり007」に出たいという思いから小学校4年生のときに芸能界デビューをしました。
小学生らしいといえば小学生らしい発想ですよね。
そして映画「ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル」で子役デビューを果たします。
小学生の頃は何でも一人でこなし、オーディションにも一人で行っていたそうです。
弱音を吐くと母親に「仕事だからやるべきことをやらないと」と言われていたそうなのでとてもしっかりしたお子さんに育っていたことでしょう。
ウクレレや琴を習ったり、新体操を習ったりと様々なことにチャレンジしていたようですね。
小学校5年生のときにはファッション誌「ニコ☆プチ」のレギュラーモデルとなりました。
永野芽郁さんの出身中学校
西東京私立田無第三中学校に通っていた永野芽郁さん。
永野芽郁さんの中学時代
中学2年生のときには雑誌「ニコラ」の専属モデルとして活動していました。
中学では3年間、陸上部に所属していたそうですが、モデルの活動の中で日焼けが禁止されていたため、3年間仮入部のままだったそうです。
部活に参加できなくても嫌なことがあると校庭を全力で走っていたという永野芽郁さん。
中学2年生のときにギターに興味を持ち、習い始めました。
サックスやドラムも演奏できるということで音楽にとても関心があるようですね。
永野芽郁さんの出身高校
出身高校はクラーク記念国際高等学校です。
1992年開校のクラーク記念国際高等学校は北海道に本部があり、全国各地の主要都市に50以上のキャンパスがある通信制の学校です。
永野芽郁さんの高校時代
普通科にあたる総合進学コースのほかにもパフォーマンスコースやインターナショナルコースなど様々なコースが存在していますね。
通学日数も選ぶことができ、芸能人の多くもこの学校に在籍し、堀越高校や日出高校に次ぐ存在となっています。
北川景子さんや指原莉乃さん、森泉さんはこの学校の卒業生ということですよ。
幅広い活躍ができるように永野芽郁さんは通信制のこの学校を選び、ダンスや演技を学ぶことができるパフォーマンスコースに在籍していました。
若手女優の登竜門でもある全国高校サッカー選手権の第11代応援マネージャーも務めていましたね。
高校1年制のときにファッション誌「Seventeen」の専属モデルとなりました。
当時は広瀬すずさんや中条あやみさん、飯豊まりえさん、藤井サチさんなど豪華なメンバーが専属モデルとして活躍していましたよね。
2016年、高校2年生のときから多部未華子さんや深田恭子さんとUQモバイルのCMに起用され、注目を浴びました。
高校3年生のときにオーディションに合格してNHKの連続ドラマ「半分、青い。」のヒロインを演じることになりました。
2366人もの応募者の中から選ばれるなんてすごいことですよね。
当初は「落ちた」と思っていたそうですが、ヒロインの座に就くことができて嬉しさのあまりパニックになってしまったそうです。
ドラマの中では突然片方の聴覚を失ってしまう役を演じましたが、実際に耳栓をつけてみたり、耳の聞こえなくなった人の話を聞いたりして撮影に臨んでいたようですね。
永野芽郁さんの出身大学
永野芽郁さんは高校を卒業すると芸能活動に専念するために進学はしていません。
永野芽郁さんの家族構成
両親と3歳年上の兄と4人家族の永野芽郁さんは家族仲がとてもいいそうですね。
永野芽郁さんのブログにお兄さんが登場していることもあり、イケメンだと話題になりました。
兄はアメリカ留学の経験があり、永野芽郁さん自身も4,5歳のときに家族で海外に長期滞在をしていました。
しかし、後に両親は離婚し、母子家庭となってしまったようです。
永野芽郁さんの好きなタイプや結婚願望
永野芽郁さんの好きなタイプは自立している人なんだそうです。
人間として尊敬できる人で、自身も尊敬してもらえる人でありたいといいます。
若いのにとてもしっかりしていますよね。
やはり幼い頃から母親に言われていたことが活かされているのでしょう。
ちなみに永野芽郁さんはなかやまきんに君が大好きということですね。
「優しい笑顔が好き」ということで、番組で対面したときには涙ぐみながらハグまでしていました。
結婚願望もあるようで、早いうちに結婚したいと話していました。
結婚したら一旦仕事をお休みしたいとも考えているようです。
番組の占いでは31歳で結婚をするという結果だったようですが、それが本当ならばもうしばらくは女優として活躍する永野芽郁さんの姿を見ていられるかもしれませんね。
まとめ
今回は女優の永野芽郁さんについてご紹介してきました。
子役として活動を始め、モデルや女優と大人気の永野芽郁さんは、気さくで飾らない性格が人気の理由となっているのでしょう。
かわいいだけではなく、ユーモアもあり、しっかりとした考えも持っている永野芽郁さんは、早く結婚したいということですが、きっとしっかりものの奥さんになるでしょうね。
コメント