門脇麦のすべて!
門脇麦のプロフィール
氏名:門脇麦 (かどわき むぎ)
生年月日:1992年8月10日
出生地:東京都世田谷区
身長: 160 cm
1992年8月10日生まれの門脇麦さんは演技力にも定評があり、演技派の若手女優として様々な作品に出演しています。
芸名のように思われがちな名前ですが、まっすぐに育つ麦のようになってほしいという願いが込められている本名なのです。
門脇麦さんは父親の仕事の都合でニューヨークで生まれ、5歳までニューヨークで育ちました。
その後は東京で暮らしていましたが、英語は流暢に話すことができます。
門脇麦の出身小学校と小学生時代
門脇麦さんの出身小学校は世田谷区立明生小学校です。
5歳からバレエを習っていた門脇麦さんは、放課後に友達と遊んだことがないというほどバレエに打ち込んでいました。
さらに勉強の成績の方も抜群だったということですからすごいですよね。
しかし、子供らしく外で遊ぶのも大好きな活発な女の子だったそうです。
門脇麦の出身中学校と中学生時代
出身中学校は私立の女子校である桐朋女子中学校です。
1941年に開校の音楽科が名門として知られている学校ですね。
中学生になってもバレエに打ち込み、2年生のときに突然辞めてしまいます。
門脇麦の出身高校と高校時代
都立狛江高校に通っていた門脇麦さん。
1972年開校で都内でもダンス部が強豪として知られている学校ですが、門脇麦さんは部活動は何もしていなかったそうですね。
さらには自身でも「暗黒の3年間」と語るほど人間関係を構築することができずに一人で過ごしていることが多かったといいます。
レンタルDVDを借りに行っては「ア」行から順に4,5本ずつ借りてみるという生活を送っていたそうです。
しかし、効率の悪さに気づいて「サ」行までで断念したといいます。
宮崎あおいさんや蒼井優さんが10代だった頃に出演した作品を見て役者に関心を抱いた門脇麦さんは、高校3年生のときに女優を目指すことに決めました。
通っていた塾を突然辞めて大学進学をせずに女優になると両親に宣言した門脇麦さん。
しかし、両親は大反対し、父親に関しては1週間口を聞いてくれなかったといいます。
門脇麦さんは「ニートになるのと女優になるのどっちがいい?」という究極の選択を両親に迫り、渋々芸能界入りを許してくれたということです。
門脇麦の出身大学
女優を目指していた門脇麦さんは大学進学はしていません。
高校を卒業することろに事務所に履歴書を送り、高校を卒業すると女優としての道を進み始めました。
2011年に香里奈さん主演のドラマ「美咲ナンバーワン」で女優デビューを果たし、翌年にはオーディションを勝ち抜いて映画「愛の渦」に出演しました。
この映画では地味で真面目そうだけど誰よりも性欲の強い女子大生を演じ、ヌードや濡れ場も披露しました。
そしてこの作品で新人賞を受賞しています。
2015年にはNHKの朝ドラ「まれ」に主要キャストとして出演し、全国区で人気の女優となりました。
帰国子女ということもあって独学で栄五を勉強し、2017年にはベルギー・フランス・カナダの合作映画「KOKORO」に起用されました。
バレエ
アメリカにいたときからバレエを始めたという門脇麦さん。
バレエ教室の岸辺光代さんに「プロには向いていない」と言われたことがあったそうです。
股関節が硬いと言われた門脇麦さんは座って180度開脚した状態で眠ったり、片足を上げて柱に添わせたまま1時間本を読んだりとかなりの努力をしてきたそうです。
小学校6年生のときには「高円宮憲仁親王殿下メモリアル ローザンヌ国際バレエコンクール日本開催15周年 ローザンヌ・ガラ ~ローザンヌ国際バレエコンクール受賞者による~」にダンサーとして出演していました。
ずっとバレエに打ち込んできましたが、中学2年生のときに辞めてしまい「空っぽになった」と話しています。
トゥーシューズやレオタードを捨て、髪も短く切ってしまいました。
「逃げてしまった」と思っていた門脇麦さんは、バレエの先生や仲間に会うことができなかったといいます。
12年間も習ったバレエを辞めてしまったきっかけは「生まれ持った素養がないと難しい」と悟ってしまったからだそうです。
「岸辺バレエ教室」で切磋琢磨したオニール八菜は同学年でしたが、成長スピードがすさまじく、こういう人がプロになるんだろうなと感じたといいます。
オニール八菜さんは8歳でニュージーランドに移住しましたが、その後も度々帰国して数ヶ月間は一緒にレッスンを受けていました。
10代からローザンヌ国際バレエコンクールやユース・アメリカ・グランプリで受賞し、2016年にブノワ賞を受賞。
そういった姿を見て自分はかなわないと断念してしまったのでしょう。
まとめ
今回は門脇麦さんについてご紹介してきました。
12年間も打ち込んできたバレエを突然辞めてしまった門脇麦さんは、代わりに打ち込めるものとして女優の道を見つけました。
猛反対した両親を説得して女優として歩みだし、現在はとても人気の女優さんとなりましたね。
暗黒時代という高校時代もあったようですが、様々なことを経験してきたからこそ今の女優として輝く門脇麦さんがいるのでしょう。
これからの活躍も楽しみですね。
出演ドラマ
美咲ナンバーワン!!・2011年
香里奈
生年月日:1984年2月21日
藤ヶ谷太輔
生年月日:1987年6月25日
北山宏光
生年月日:1985年9月17日
大政絢
生年月日:1991年2月4日
市川知宏
生年月日:1991年9月6日
大野拓朗
生年月日:1988年11月14日
門脇麦
生年月日:1992年8月10日
佐知とマユ・2015年
門脇麦
生年月日:1992年8月10日
広瀬アリス
生年月日:1994年12月11日
本田大輔
生年月日:1978年8月29日
与座よしあき
生年月日:1976年10月1日
塩野瑛久
生年月日:1995年1月3日
富田靖子
生年月日:1969年2月27日
まれ・2015年
土屋太鳳
生年月日:1995年2月3日
大泉洋
生年月日:1973年4月3日
常盤貴子
生年月日: 1972年4月30日
鈴木砂羽
生年月日: 1972年9月20日
篠井英介
生年月日: 1958年12月15日
塚地武雅
生年月日: 1971年11月25日
ガッツ石松
生年月日: 1949年6月5日
板尾創路
生年月日: 1963年7月18日
中川翔子
生年月日: 1985年5月5日
山﨑賢人
生年月日: 1994年9月7日
葉山奨之
生年月日: 1995年12月19日
門脇麦
生年月日: 1992年8月10日
清水富美加
生年月日: 1994年12月2日
高畑裕太
生年月日:1993年9月13日
渡辺大知
生年月日: 1990年8月8日
飯豊まりえ
生年月日: 1998年1月5日
鈴木拓
生年月日:1975年12月7日
柊子
生年月日:1991年9月29日
中村ゆりか
生年月日: 1997年3月4日
りょう
生年月日: 1973年1月17日
柳楽優弥
生年月日: 1990年3月26日
小日向文世
生年月日:1954年1月23日
田中泯
生年月日: 1945年3月10日
中村敦夫
生年月日: 1940年2月18日
田中裕子
生年月日: 1955年4月29日
お迎えデス。・2016年
福士蒼汰
生年月日: 1993年5月30日
土屋太鳳
生年月日: 1995年2月3日
鈴木亮平
生年月日: 1983年3月29日
門脇麦
生年月日: 1992年8月10日
濱田ここね
生年月日: 2004年3月31日
野間口徹
生年月日: 1973年10月11日
森永悠希
生年月日: 1996年6月29日
大友花恋
生年月日:1999年10月9日
根岸拓哉
生年月日: 1996年3月12日
比留川游
生年月日: 1986年2月5日
松川星
生年月日: 1996年10月10日
小林璃央
***********
石野真子
生年月日: 1961年1月31日
大杉漣
生年月日: 1951年9月27日
死亡日: 2018年2月21日
リバース・2017年
藤原竜也
生年月日: 1982年5月15日
戸田恵梨香
生年月日: 1988年8月17日
玉森裕太
生年月日: 1990年3月17日
小池徹平
生年月日: 1986年1月5日
三浦貴大
生年月日: 1985年11月10日
門脇麦
生年月日: 1992年8月10日
市原隼人
生年月日: 1987年2月6日
YOU
生年月日: 1964年8月29日
志賀廣太郎
生年月日: 1948年8月31日
死亡日: 2020年4月20日
村井國夫
生年月日: 1944年9月20日
山崎銀之丞
生年月日: 1962年5月16日
趣里
生年月日: 1990年9月21日
篠原ゆき子
生年月日: 1981年1月21日
古田結凪
******
山口まゆ
生年月日: 2000年11月20日
鈴木仁
生年月日: 1999年7月22日
藤本泉
生年月日: 1991年10月21日
バッファロー吾郎A
生年月日: 1970年11月24日
片平なぎさ
生年月日: 1959年7月12日
武田鉄矢
生年月日: 1949年4月11日
トドメの接吻・2018年
山﨑賢人
生年月日: 1994年9月7日
門脇麦
生年月日: 1992年8月10日
新田真剣佑
生年月日: 1996年11月16日
新木優子
生年月日: 1993年12月15日
佐野勇斗
生年月日: 1998年3月23日
志尊淳
生年月日: 1995年3月5日
菅田将暉
生年月日: 1993年2月21日
麒麟がくる・2020年
長谷川博己
生年月日: 1977年3月7日
浅利陽介
生年月日: 1987年8月14日
芦田愛菜
生年月日: 2004年6月23日
安藤政信
生年月日: 1975年5月19日
石川さゆり
生年月日:1958年1月30日
石橋凌
生年月日: 1956年7月20日
石橋蓮司
生年月日: 1941年8月9日
伊藤英明
生年月日: 1975年8月3日
伊吹吾郎
生年月日: 1946年1月2日
今井翼
生年月日: 1981年10月17日
上杉祥三
生年月日:1955年12月14日
榎木孝明
生年月日: 1956年1月5日
岡村隆史
生年月日:1970年7月3日
尾野真千子
生年月日:1981年11月4日
尾美としのり
生年月日: 1965年12月7日
風間俊介
生年月日: 1983年6月17日
片岡愛之助
生年月日: 1972年3月4日
片岡鶴太郎
生年月日: 1954年12月21日
門脇麦
生年月日:1992年8月10日
金子ノブアキ
生年月日:1981年6月5日
川口春奈
生年月日:1995年2月10日
木村文乃
生年月日: 1987年10月19日
銀粉蝶
生年月日: 1952年5月13日
堺正章
生年月日:1946年8月6日
佐々木蔵之介
生年月日:1968年2月4日
春風亭小朝
生年月日:1955年3月6日
陣内孝則
生年月日: 1958年8月12日
須賀貴匡
生年月日:1977年10月19日
駿河太郎
生年月日:1978年6月5日
染谷将太
生年月日: 1992年9月3日
高橋克典
生年月日: 1964年12月15日
滝藤賢一
生年月日:1976年11月2日
谷原章介
生年月日: 1972年7月8日
檀れい
生年月日: 1971年8月4日
徳重聡
生年月日: 1978年7月28日
西村まさ彦
生年月日:1960年12月12日
坂東玉三郎
生年月日:1950年4月25日
本郷奏多
生年月日: 1990年11月15日
眞島秀和
生年月日: 1976年11月13日
間宮祥太朗
生年月日: 1993年6月11日
南果歩
生年月日: 1964年1月20日
向井理
生年月日:1982年2月7日
村田雄浩
生年月日: 1960年3月18日
本木雅弘
生年月日: 1965年12月21日
山路和弘
生年月日: 1954年6月4日
ユースケ・サンタマリア
生年月日: 1971年3月12日
吉田鋼太郎
生年月日: 1959年1月14日
うきわ -友達以上、不倫未満-・2021年
門脇麦
生年月日:1992年8月10日
森山直太朗
生年月日:1976年4月23日
田中樹
生年月日:1995年6月15日
高橋文哉
生年月日:2001年3月12日
小西桜子
生年月日:1998年3月29日
中村優子
生年月日:1975年1月7日
大東駿介
生年月日:1986年3月13日
蓮佛美沙子
生年月日:1991年2月27日
西田尚美
生年月日:1970年2月16日
ミステリと言う勿れ・2022年
菅田将暉
生年月日:1993年2月21日
伊藤沙莉
生年月日:1994年5月4日
尾上松也
生年月日:1985年1月30日
門脇麦
生年月日:1992年8月10日
白石麻衣
生年月日:1992年8月20日
鈴木浩介
生年月日:1974年11月29日
筒井道隆
生年月日:1971年3月31日
遠藤憲一
生年月日:1961年6月28日
コメント