川口春奈の中学時代や出演ドラマの紹介! | 芸能人・有名人(話題のニュース)

川口春奈の中学時代や出演ドラマの紹介!

芸能人・アイドル

川口春奈の中学時代や出演ドラマの紹介!

川口春奈の中学時代や出演ドラマを中心にこれまでのエピソードなどを詳しく紹介したいと思います。

NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の野口若葉役で女優の川口春奈が出演しました。

川口春奈と言えば、最近出演のドラマsilent(サイレント)で話題を呼びましたが、まさかNHK連続テレビ小説に出演するとは、とってもサプライズですね。

そこで今話題の川口春奈さんについて調べてみました。

↑★楽天市場人気販売商品★

川口春奈さんの出身小学校

川口春奈さんの出身小学校は長崎県福江私立福江小学校です。

川口春奈さん小学校時代

この頃は親や姉たちから「かわいい、かわいい」と言われていたため、自分は世界一かわいいと想っていたといいます。

外遊びが好きだ木登りや海で遊ぶ活発な女の子だった川口春奈さんは夏場には日焼けで真っ黒になっていたそうです。

小学生のころから海釣りをしていたため、現在も釣りが趣味の川口春奈さん。

1日に300匹を釣り上げたことがあったそうですが、実は生きた魚を触ることができないという弱点も有り、釣った魚は同行者に針を外してもらうということです。

川口春奈さんの出身中学校

川口春奈さんの出身中学校は長崎県福江市立福江中学校です。

川口春奈さんの中学時代

地元春江市は現在五島市となっていますが、川口春奈さんは当時から五島列島で評判の美少女でした。

川口春奈さんの通っていた中学校は当時、バドミントンの強豪校で川口春奈さんもバドミントン部に所属していました。

しかし、仕事が忙しくてあまり練習に参加することができなかったそうで、いつも控えメンバーでした。

中学1年生のときに親友の勧めでファッション誌「ニコラ」のオーディションに応募したことをきっかけに2007年、芸能界入りした川口春奈さん。

オーディションではグランプリを獲得していました。
当時は女優ののんさん(能年玲奈)も専属モデルとして活躍していました。

中学3年生で「13代目リハウスガール」「ポカリスエット」のCMに起用されて大注目されましたね。

当時は仕事のたびに五島列島から上京していたため、博多まで船で8時間半から9時間もかかっていたといいます。

仕事が終わると博多から深夜に9時間かけて五島に戻り、迎えに来た母の車の中で着替えてそのまま学校へ行くということも多かったようです。

そのため学校にもあまり通うことができず、ファミレスで先生に勉強を教えてもらっていたこともあったとか。

月に1回程度だった仕事は徐々に週に1回になり、通うのがきつくなってしまった中学3年生のときに上京しました。

中学3年生の9月からは世田谷区立駒留中学校へ通っていたという情報もありますね。

忙しさで卒業式に参加できなかった川口春奈さんのためだけにクラスメイトと先生が卒業式を開いてくれたそうです。

とてもいい先生とクラスメイトに恵まれていたようですね。

川口春奈さんの出身高校

川口春奈さんの出身高校は堀越高校です。


多くの芸能人が通っていることでも有名ですよね。

芸能活動をしていた川口春奈さんは仕事への影響も少なく、高校卒業資格も取れるトレイトコースに在籍していました。

忙しくアイドル活動やスポーツをしている人などが多く在籍しているコースですね。

川口春奈さんの高校時代

同級生には須賀健太さんや清水富美加さん、岡本杏理さんや北村一輝さんの息子さんの北村将清さんなどがいたようです。

高校では芸能活動が忙しく、部活などはしていませんでした。

高校2年生のときには若手女優の登竜門とも言える全国高校サッカー選手権大会の7代目応援マネージャーとして起用されました。

堀北真希さん、新垣結衣さん、広瀬すずさん、永野芽郁さんなども同じく応援マネージャーを務めていたことで有名ですね。

高校3年生のときには「POV~呪われたフィルム」で映画初主演を務めました。

文化祭や体育祭、修学旅行といった学校のイベント行事には仕事の忙しさから参加することがほとんどできなかったといいます。

そういった行事にはドラマを通して体験していたようですね。

勉強面では高校は単位を取得しないと卒業できないため、とても大変だったと話していました。

しかし、川口春奈さんは留年することなく「奇跡の卒業」と自身の公式ブログで語るほどギリギリで卒業できたようですね。

 

川口春奈さんの出身大学

女優、CM、バラエティと引っ張りだこだった川口春奈さんは高校を卒業すると進学はせずに芸能活動に専念しています。

川口春奈さんの家族構成

両親と2人の姉の5人家族の川口春奈さん。

両親は川口春奈さんが小さいころに離婚し、3姉妹は母親に引き取られました。

介護施設で働きながら3姉妹を女手一つで育ててきたお母さん。

そんな母をいまでも尊敬し「いつか母のようになりたい」といつも思っているそうです。

父親は農協職員をしており、離婚してからも川口春奈さんとはとても仲が良かったそうですが、川口春奈さんが19歳のときに自転車で畑に転落して亡くなられています。
東京では年の離れた姉と二人暮らしをしているという話もありますね。

家族みんなとても仲が良いようですね。

川口春奈さんは末っ子ということもあって甘えん坊の寂しがりやと自身でも話していますね。

はーちゃんねる

川口春奈さんはYou Tubeで「はーちゃんねる」というチャンネルで動画を公開しています。

チャンネル登録者数は176万人ということでかなり人気のようですね。

一人で話している動画から始まったこのチャンネルは現在、激辛料理を食べている姿やメイクを施されている姿、料理などにも挑戦しています。

普段、女優としてみている川口春奈さんとは違った姿をみることができるので人気となっていますね。

実家に帰省する際には飾らない素の川口春奈さんの様子をみることもできました。

すっぴんを公開していることもあり、メイクしていなくてもとても綺麗と話題になっていましたね。

川口春奈さんの同級生が見ていることもあるようで、自然体な川口春奈を配信しているので懐かしく感じるといった人もいました。

これからの動画配信も楽しみになりますね。

川口春奈さんの出演ドラマ

・東京DOGS(2,009年)

・泣かないと決めた日(2,010年)

・ヤンキー君とメガネちゃん(2,010年)

・流れ星(2,010年)

・桜蘭高校ホスト部(2,011年)

・GTO(2,012年)

・シェアハウスの恋人(2,013年)

・夫のカノジョ(2,013年)

・金田一少年の事件簿Neo(2,014年)

・探偵の探偵(2,015年)

・Chef(2,016年)

・愛してたって、秘密はある。(2,017年)

・ヒモメン(2,018年)

・イノセンス(2,019年)

・麒麟がくる(2,020年)

・教場シリーズ(SP)(2,020年)

・極主夫道(2,020年)

・着飾る恋には理由があって(2,021年)

・ちむどんどん(NHK)(2,022年)

・silent(2,022年)

まとめ

2020年には大河ドラマ「麒麟がくる」で沢尻エリカさんの代役に抜擢し、とても話題となりましたね。

他にも川口春奈さんが出演した有名作品は数多くあります。

ドラマや映画だけではなく、CMやバラエティにも出演し、忙しく活躍しています。

仕事を始めたころは大変なことも多かったようですが、乗り越えてきたからこそ今の川口春奈さんがあるのでしょう。

これからの活躍も楽しみですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました