ゴールデンウィークの海遊館を楽しもう!オーシャンガイド
ゴールデンウィークは、大阪にある海遊館で海の魅力を体験してみませんか?アクセス方法や入館料、混雑を避けるためのポイント、館内の設備やグルメ情報など、家族で楽しめる最新の情報を詳しくお伝えします。
海遊館の所在地と連絡先
施設名は大阪海遊館です。住所は大阪府大阪市港区海岸通1-1-10で、電話番号は06-6576-5501です。アクセス方法については、地図を参考にしてください。
ゴールデンウィークの営業日
例年、ゴールデンウィークの期間は4月29日から5月5日までです。海遊館はこの期間中、休館日なく毎日開館しており、営業時間は8:30から20:00まで(最終入館は19:00)となっています。
入館料金と予約方法
入館料金は、大人(高校生以上)が2,400円、小中学生が1,200円、幼児(4歳以上)が600円、3歳以下は無料です。事前に「日時指定eチケット」を購入すれば、窓口での待ち時間がなくスムーズに入場できます。WEBでの購入は利用前日から可能です。
混雑状況とおすすめの時間帯
ゴールデンウィーク中は、特に11:00から15:00の時間帯が非常に混雑します。混雑を避けるためには、開館直後の8:30から10:00、または夕方の17:00以降の来館が狙い目です。また、ジンベエザメの水槽前も早朝や夕方が静かに観察できる時間帯です。
駐車場の情報
海遊館には天保山駐車場と第二駐車場があり、それぞれ施設の近くに位置しています。
駐車料金について
平日の駐車料金は200円/30分ですが、ゴールデンウィーク中は250円/30分に増額されます。なお、5時間を超えると、平日は1,000円、GW中は1,500円/30分となります。バスやマイクロバスの場合は、5時間までで2,500円です。
営業時間と休業日
海遊館の営業時間は8:30から20:00までで、最終入館は19:00です。休館日は特にないですが、1月に年に1回のメンテナンスによる休館があります。
トイレの設備について
館内には男女別のトイレや多目的トイレが完備されています。また、授乳室にはベビーベッドやおむつ替え台もあり、小さなお子様連れの方も安心です。
売店と飲食店の情報
館内のマーケットプレース内には「Aqua Shop Kaiyukan」があり、限定ぬいぐるみやお菓子が販売されています。また、天保山ガーデン内には「カフェ・ラ・メール」があり、ソフトクリームやドリンクを楽しむことができます。
まとめ
ゴールデンウィークの海遊館では、朝や夕方に訪れることで混雑を回避し、日時指定eチケットを使ってスムーズに入場することができます。多彩な海洋展示に加え、授乳室やコインロッカーが完備されているため、家族連れでも安心して楽しめます。周辺の駐車場は時間料金制が採用されているため、短時間の利用であればお得に楽しむことができます。大阪湾の美しい景色を背景に、海の生き物たちとの素敵な出会いを楽しんでください!
コメント