音と光が響く北上川の夜石巻
石巻市の夏の風物詩「第102回石巻川開き祭り花火大会」が2025年8月2日(土)19:45より中瀬公園を打ち上げ地点に開催。大正時代から続く伝統に彩られた光と音楽の競演をお届けする。
①会場の詳細
打ち上げ会場は中瀬公園(石巻市中瀬)で、北上川を見渡せる絶好のロケーションです。祭りに関する問い合わせは石巻川開き祭実行委員会(石巻商工会議所内)まで、電話番号は0225-22-0145です。
②開催日程
祭りは8月1日(金)から3日(日)までの3日間にわたり開催されます。花火大会は2日(土)19:45に始まり、約40分間にわたって約3,000発の花火が夜空を彩ります。荒天の場合の順延はなく、当日の朝に公式情報を確認する必要があります。
③料金と予約について
観覧エリアは無料で、予約は必要ありません。会場近くには一部有料の観覧席も設けられますが、自由席でゆっくりと花火を楽しむことができます。詳細は実行委員会のWebサイトを参照してください。
④混雑状況
毎年、花火終了間際の20:15から20:30の時間帯が最も混雑します。比較的空いているのは開場直後の19:00から19:15で、席を確保したり撮影スポットを探すのに適した時間帯です。
⑤駐車場の情報
会場には専用駐車場がありませんので、市内の臨時駐車場も設定されないため、公共交通機関の利用をお勧めします。石巻駅から会場までは徒歩で約20分、またはタクシーやコミュニティバスの利用が便利です。
⑥駐車場の料金
周辺のコインパーキングを利用する場合、30分あたり200円から300円、日中の最大料金は1,000円から1,500円程度が一般的です。駅前の大規模な駐車場は1日あたりの上限が1,200円程度ですが、混雑が予想されるため早めの利用をお勧めします。
⑦営業時間と休業日
中瀬公園は常時開放されており、夜間も入場可能です。花火当日は18:00頃から会場整備が始まります。周辺の施設(トイレや売店)は16:00から21:00頃まで利用可能ですので、祭り本部前のインフォメーションで最新のスケジュールを確認してください。
⑧トイレと喫煙所の設置
公園内には常設トイレが3カ所、花火観覧エリアには仮設トイレが5カ所設置されます。喫煙は指定された仮設喫煙コーナーのみで許可されており、歩行エリアや観覧スペースでの喫煙はマナー違反となります。
⑨出店情報
祭り期間中、公園北側には「川開き広場」が設営され、地元の飲食店約20店が屋台を出店します。
・石巻やきそば TEL:0225-23-4560
・海鮮天ぷら松島丸 TEL:0225-24-1122
・ひがしやまかき氷 TEL:0225-22-3345
地元の美味しい料理や冷たいスイーツで花火の前に腹ごしらえをしましょう。
⑩まとめ
第102回石巻川開き祭り花火大会は8月2日19:45にスタートし、約40分間北で上川に映える3,000発の花火が楽しめます。観覧は無料で予約不要、公共交通機関でのアクセスを推奨します。伝統と現代が融合した一夜限りの夏のイベントをぜひ体験してください。
コメント