幕張ビーチ花火フェスタ2025完全ガイド
2025年8月2日(土)19:30~20:30、幕張海浜公園と幕張メッセ駐車場で「第47回千葉市民花火大会」が開催。約20,000発の国内最大級花火ショーを無料・有料エリアで楽しむための会場情報から混雑回避法、チケットやアクセスまで詳しく解説します。
①会場の詳細(名称・住所・連絡先)
このイベントは、海の近くの素晴らしいロケーションで行われる2つのエリアで開催されます。
・幕張海浜公園(千葉市美浜区美浜1-1)
・幕張メッセ駐車場内(美浜区中瀬2-1)※有料席を利用する方専用
お問い合わせに関しては、幕張ビーチ花火フェスタ実行委員会(千葉市産業経済局観光課内)までお電話ください。
☎︎ 043-245-5111
②開催日について
この祭典は2025年8月2日(土)に行われ、花火の打ち上げは19:30から20:30までの予定です。会場は16:30にオープンし、音楽ステージやキッチンカーも同時にスタートします。悪天候や強風の際には、当日9:00に中止が発表されます。
③料金・予約について
・【無料招待席】(抽選応募制/応募終了)
– ビーチ席:6,000人(市内在住者枠)
– メッセ駐車場席:23,000人(一般枠)
・【有料観覧席】(5月23日から販売開始)
– パイプ椅子席:3,000円
– テーブル席(4人用):20,000円
– プレミアムBOX席(6人用):30,000円
チケットの詳細や購入は公式サイトでご確認ください。
④混雑状況(空いている時間帯)
毎年、来場者は約30万人に達します。最も混雑するのは18:30から打ち上げ終了までで、周辺の動線が混み合うことが多いです。落ち着いて観覧したい方は、開場直後の16:30から17:30までか、打ち上げの最後の15分(20:15以降)を狙うと比較的空いています。
⑤駐車場について
会場周辺には一般の駐車場が存在せず、幕張メッセ駐車場は有料席購入者専用の利用となります。周辺の路上駐車やコインパーキングを利用する際も混雑や交通規制により難しいため、公共交通機関の利用を強くおすすめします。
⑥駐車場の料金について
専用駐車場はチケット価格に含まれているため、別途料金は発生しません。一般駐車場は設定されていません。
⑦営業時間・休業日
・会場開放:16:30(ステージ・ブースオープン)
・花火打ち上げ:19:30~20:30
・会場閉鎖:21:00頃(後片付けが完了次第)
このイベントは毎年8月の第1土曜日に開催され、悪天候での中止や順延はありません。
⑧トイレ・喫煙所の情報
会場内には仮設トイレが30基以上設置されます。行列を避けるためには、17:00前後に早めに利用することをおすすめします。喫煙は指定された仮設喫煙所のみで許可されており、会場内や海浜公園内での路上喫煙やポイ捨ては禁止されています。
⑨売店・屋台の情報(店舗名・電話番号)
海浜公園内およびメッセ駐車場周辺には約50店舗の飲食ブースが並びます。地元千葉のシーフード丼や、キッチンカーのピザやタコス、冷たい飲み物やスイーツも豊富に揃っています。各店舗へのお問い合わせは実行委員会(043-245-5111)までどうぞ。
⑩まとめ
幕張ビーチ花火フェスタ2025は、海辺に映える約20,000発の国内最大級の花火ショーが魅力です。無料・有料席ともに早めの応募や購入が必要で、公共交通機関を利用し、16:30から17:30の早い時間に来場することが快適に観覧するためのポイントです。湾岸の夜空に咲く大輪の花を、ぜひお楽しみください。
コメント