茂原七夕まつり2025完全観覧ガイド | ★話題のニュース!最新情報をピックアップ!

茂原七夕まつり2025完全観覧ガイド

アフィリエイト広告を利用しています。

花火大会 ★★花火大会(祭り)

茂原七夕まつり2025完全観覧ガイド

2025年7月26日(土)・27日(日)にJR外房線茂原駅周辺で開催される「第71回茂原七夕まつり」。約250本の七夕飾りと200軒以上の屋台、ステージイベントが織りなす夏の一大まつりを楽しむための会場案内から交通・便利情報までを網羅的に解説します。

①開催場所の詳細

 

メインエリアはJR外房線「茂原駅」南口から商店街通りにかけて広がっています。七夕飾りの掲出ポイントは茂原駅前郵便局前から市役所交差点まで続き、中心部に位置する「フェスタ21会場」(茂原商工会議所の隣)ではステージイベントも行われます。

・住所:千葉県茂原市町保1番地周辺
・問い合わせ先:茂原七夕まつり実行委員会(茂原商工会議所内)0475-22-3361

②日程と時間について

スポンサーリンク

 

開催日は2025年7月26日(土)10:00~21:00、27日(日)10:00~20:00です。両日とも小雨決行で荒天の場合は中止となります。内容に変更があった場合は、公式サイトや茂原市の公式SNSで早朝にお知らせされます。

③料金と予約について

 

観覧は無料で、事前の予約は不要です。七夕飾りの鑑賞や屋台の利用、ステージ観覧もすべて無料で楽しむことができます。ボランティアが手がけた竹飾りコンクールの作品も見どころとなっています。

④混雑状況と空いている時間帯

 

例年、2日間で約15万人が訪れます。最も混雑する時間帯は18:00から20:00までで、駅前広場やフェスタ21会場周辺では身動きが困難になることがあります。比較的空いている時間帯は午前10:00から12:00、また昼過ぎの13:00から15:00ですので、七夕飾りや屋台をゆっくり楽しみたい方におすすめです。

⑤駐車場情報

 

会場専用の駐車場はありませんので、周辺の民間や公共のパーキングを利用する必要があります。最寄りの駐車場は以下の通りです:

・タイムズ茂原駅南口公共駐車場(徒歩1分)
・NPC24Hりそな銀行茂原支店パーキング(徒歩1分)
・チケパ茂原駅前第8(徒歩2分)

⑥駐車場料金について

 

・NPCりそな銀行パーキング:100円/60分、平日最大600円、土日祝最大400円
・チケパ茂原駅前第8:1F400円/24h、2・3F300円/24h

早朝から満車になるケースが多いため、公共交通機関の利用が安心です。

⑦営業時間と休業日

 

・開場開始:両日とも10:00
・ステージ&屋台の営業時間:10:00~21:00(土)、10:00~20:00(日)
・最終撤収:21:30頃(27日は20:30頃)

毎年7月の最終週末に開催され、荒天による中止時の順延は行われません。

⑧トイレと喫煙所の情報

 

商店街の各所には常設トイレ(市役所公衆トイレを含む)があり、フェスタ21会場周辺には仮設トイレが10基以上設置されます。喫煙所は設けられていないため、路上での喫煙やゴミのポイ捨ては禁止されており、駅周辺の指定された場外喫煙所を利用する必要があります。

⑨屋台と売店の情報

 

商店街の両脇には約200軒の屋台が立ち並び、定番の焼きそばやたこ焼きのほかに、地元特産の落花生や梨を使ったスイーツなど、多彩なメニューを楽しむことができます。各店舗の詳細についての問い合わせは実行委員会(0475-22-3361)までお願いします。

まとめ

 

茂原七夕まつり2025は、250本の色鮮やかな竹飾りと200以上の屋台、ステージイベントが織り成す夏の一大行事です。無料で観覧でき、駅からのアクセスも便利ですので、気軽に訪れることができます。また、午前中や昼過ぎに来場すれば比較的ゆったりと楽しむことができます。公共交通機関を利用して、幻想的な七夕の夜を満喫してください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました