薔薇香る夜空!長岡花火ローズファンタジー
開催場所について
会場は国営越後丘陵公園内にある「香りのばら園」と「緑の千畳敷」で、新潟県長岡市宮本東方町三稜(郵便番号940-2108)に位置します。お問い合わせは越後丘陵公園管理センター(電話番号:0258-47-8001)まで、受付時間は9:30から17:30までです。最寄り駅はJR宮内駅と与板駅で、シャトルバスが運行されています。
開催日程
イベントは2025年6月14日(土)に行われ、開場は17:30、花火の打ち上げは19:30から約30分間予定されています。予備日は6月15日(日)で、同様の時間に開催されます。天候が悪化し、2日連続での開催が難しい場合は中止となります。
チケットの予約方法
全席有料のチケット制となっており、高校生以上は1,600円、小中学生は700円、未就学児は無料で入場できます。入場券は5月8日から6月13日まで、セブン-イレブン(セブンコード:110-668)や楽天チケットで購入可能です。当日券は発行されませんのでご注意ください。
混雑状況と空いている時間帯
例年、花火の打ち上げが始まる18:30から20:00までが最も混雑する時間帯です。逆に、開場直後の17:30から18:15までは比較的空いており、ばら園を散策したり観覧席を確保したり、トイレを利用するのがスムーズです。帰りの混雑は20:00から20:45の間に見られます。
駐車場の情報
園内には約500台収容可能な駐車場がありますが、混雑時には公園北口に臨時駐車場(300台)が利用できる場合があります。係員の指示に従い、シャトルバスの乗降場を活用することをお勧めします。
駐車場の料金
駐車場は無料ですが、台数に制限があります。満車の場合は周辺の民間駐車場(料金は無料から500円程度)を利用することになります。公共交通機関やシャトルバスの利用を推奨します。
営業時間について
開場は17:30で、ばら園のライトアップは17:30から21:00まで、屋台は17:30から20:45まで営業しています。花火の打ち上げは19:30から20:00の間に行われます。
トイレの設置状況
常設トイレが3カ所、仮設トイレが20基(男女別・多目的トイレ2基)設置されています。混雑が予想されるのは19:00から19:30ですが、17:30から18:30の間は比較的スムーズに利用できます。
売店・屋台の情報
「香りのばら園」の周辺には約30店舗の飲食ブースが出店します。例えば、Rose Café Etoile(電話番号:0258-47-8001)、BBQ Garden Park(電話番号:0258-47-8001)、Sweets Rosa Truck(電話番号:0258-47-8001)など、地元の食材を使ったバラ香る料理やスイーツが人気です。
まとめ
長岡花火ローズファンタジーは、6月14日(土)17:30に開場し、19:30から約30分間、香りのばら園と夜空に咲く花火が織りなす幻想的な演出が楽しめる一夜限りのイベントです。チケット制で駐車場は無料ですが、公共交通の利用をお勧めします。ばらのライトアップや屋台、充実したトイレ設備が整っており、家族連れやカップルにとって素晴らしい夏の前夜を体験できる新潟の魅力的なイベントです。
コメント