至近距離で7500発!ばんけい夏まつり花火
会場の詳細情報
ばんけい夏まつり花火大会の開催場所は「さっぽろばんけいスキー場」で、所在地は北海道札幌市中央区盤渓410です。夜間はゲレンデが観覧席となり、広大な芝生エリアで目の前に打ち上げられる花火を楽しむことができます。問い合わせは札幌ばんけい株式会社、電話番号は011‑641‑0071です。
開催日について
2025年8月2日(土)に行われます。開場は午後1時からで、花火の打ち上げは午後7時45分から30分間の予定です。小雨の場合でも決行されますが、荒天時は翌日の8月3日(日)に延期される可能性があります。詳細は公式サイトで当日の午前中に発表される予定です。
チケットの予約方法
入場は完全予約制の有料チケットが必要です。大人のチケットは5,200円、子どもは3,200円で、いずれもバス乗車券が含まれています。駐車券が付いたチケットも用意されていますので、事前にチケットぴあやセブンチケットなどで購入する必要があります。自由席はないため、チケットごとに入場枠が設定されています。
混雑状況と空いている時間
例年、約4,500人の来場者があります。開場直後の午後1時から3時までは比較的空いており、音楽フェスや屋台をゆったり楽しむことができます。ただし、午後7時から7時45分までは入場待ちの列が長くなるため、花火直前は混雑が予想されます。打ち上げ後の午後8時15分以降は帰宅が分散するため、少し緩和されます。
駐車場の利用について
チケットを購入した方は、「車で観覧スペシャル」または「車乗り入れゴールド」チケットでゲレンデの駐車場(約1,000台分)に入ることができます。一般車両は専用駐車場の利用ができないため、公共交通機関のばんけいバスを利用するのが便利です。
駐車場料金の詳細
駐車と入場料込みで、スペシャルチケットは30,000円、ゴールドチケットは25,000円となっています。駐車券の単体販売は行われておらず、公共駐車場の利用も不可なため、車での観覧にはチケットが必要です。
営業時間の確認
会場の開放時間は午後1時から19時30分まで、ミュージックフェスは同じ時間帯で開催されます。屋台は午後1時から20時30分まで営業、花火の打ち上げは午後7時45分から8時15分です。チケットの入場開始は午後1時で、最終入場は午後7時30分です。
トイレの設備
芝生エリア周辺には仮設トイレが10基設置されています。また、ゲレンデセンターハウス内には常設トイレがあり、午後1時から午後9時まで利用可能です。車椅子に対応したトイレも設置されていますので、混雑時にはセンターハウスを併用すると待ち時間が短縮されます。
売店や屋台の情報
イベント広場には約30店の屋台やキッチンカーが出店します。例えば、BBQ屋台「グリルばんけい」の連絡先は011‑641‑0071です。地元のスイーツやドリンク、ビールスタンドも充実しており、ワークショップブースもあるため、一日中楽しむことができます。
まとめ
第16回ばんけい夏まつり大花火大会は、ミュージックフェスと7500発の花火が一体となる贅沢な30分間を提供します。完全チケット制で観覧環境も安心で、駐車券付きプランを利用すれば車での観覧も可能です。午後1時に開場するので、早めに到着して快適に涼風を感じながら夏の夜を満喫してください。
コメント