GW潮風さんぽ!遠州灘海浜公園ガイド
潮騒が心地よいゴールデンウィーク、遠州灘海浜公園で砂丘と風車の絶景を満喫!早朝&夕方の混雑回避ポイントから施設情報まで詳しく解説します。
施設情報とアクセス
静岡県営遠州灘海浜公園は中田島地区に位置しています。住所は静岡県浜松市南区中田島町1674で、管理事務所への連絡は053-441-6889で可能です。JR浜松駅からは、遠州鉄道バス「中田島砂丘」で下車し、徒歩5分で到着します。
ゴールデンウィークの日程
2025年のゴールデンウィークは、4月29日から5月6日までの期間です。この期間中、公園内の「凧揚げ広場」では5月3日から5日まで凧まつりが開催され、風車エリアでは5月1日に新緑のライトアップも行われます。
入園料と予約について
入園は無料で、事前の予約は必要ありません。ただし、バーベキュー広場などの有料施設は、公園の公式サイトを通じて事前に申し込む必要があります。料金は区画によって無料から500円となります。
混雑状況とおすすめの時間帯
混雑が予想される時間帯は11時から14時です。混雑を避けるためには、早朝の6時から8時に訪れると、砂丘の風車が美しいシルエットで映える景色を楽しむことができます。また、夕方の16時から18時も西日に照らされた海の景色が楽しめるためおすすめです。
駐車場の情報
遠州灘海浜公園には、風車公園駐車場(普通車168台、大型13台)と凧揚げ広場駐車場(約200台)があります。
駐車料金について
市営駐車場の料金は200円で30分、1日の最大料金は800円です。凧揚げ広場の駐車場は、ゴールデンウィークの期間中は無料で利用可能です。
営業時間と休業日
公園の散策は24時間自由で、ライトアップは21時まで楽しむことができます。スポーツ施設は8時30分から17時まで営業しており、月曜日は休業しています(祝日を除く)。
トイレの設備
風車公園の入口と凧揚げ広場の近くには、多機能を備えた公衆トイレが各1棟設置されています。海辺の強風でも安心して利用できる屋内トイレです。
売店と屋台の情報
公園内には、以下のような店舗があります。
– 砂丘茶屋(風車公園横)では軽食やドリンクが楽しめます。連絡先は053-441-6889内線です。
– 凧揚げ広場前にはたこ焼き屋台があり、たこ焼きや焼きそば、綿菓子などが販売されています。
– 徒歩7分の距離にはコンビニ「浜松中田島店」があり、飲料や弁当が購入可能です。
まとめ
遠州灘海浜公園でのゴールデンウィークを楽しむためのポイントは、早朝の砂丘散策や凧まつりの観覧、市営駐車場の活用です。混雑を避けて風車と日本海の美しいパノラマを独り占めし、潮風と新緑の海辺リゾートを満喫しましょう!
コメント